2015年12月24日。今年のクリスマスは「サンタ宅配便」でサンタになってきました。
サンタ宅配便とは
クリスマスの日、親から預かったプレゼントを子供がいるお宅に届けに行きます。
親がいる前でプレゼントを渡すので、子供に「サンタはいるんだ」と思ってもらう夢のある事業です。僕は今年から羽咋市青年団協議会に加入しているので、初めてのサンタ宅配便でした。
サンタを演じる責任
サンタ役をする事を軽く考えていましたが、すぐに甘いものじゃないと気付かされます。
ある日、小さい子を持つ友達に「お前の家にもサンタ宅配便行こうか?」と話すと「断るよ。うちの子供はお前を知ってるから、サンタの正体がバレるリスクがある」と言ったのです。
はっとしました。
そうです。子供達はサンタを信じているのです。そんな当たり前の事を忘れていました。
やるからには子供の夢を壊すわけにはいきません。
ネットでサンタの格好、話し方、動き方をよく調べメンバーと相談しマニュアル化しました。
サンタの心得
格好
ホームセンターで売っているコスプレセット(服+ズボン+ベルト+帽子+口ひげのセット)でもクオリティは十分だと思います。
加えてあると良いのが、専用のカツラと口ひげ(コスプレセットのものは量が少ない)とメガネです。日本人の黒髪と黒目が目立つとサンタぽさにはマイナスになるでなるべく隠しました。
また、体型も大きく太っているのが良いです。スリムな体型の人は服の下にクッションを入れましょう。
動作
ゆったりと、おじいちゃんの動作を意識します。
たまに腰をいたわるように腰を反らせる動きを入れます。
普通のおじいちゃんのように前かがみになるのはサンタぽくないので注意。
話し方
おじいちゃんのように語尾を「~じゃ」に統一しました。
そしてよく笑い、ゆっくり話しました。ゆっくり話すと考える時間に余裕が生まれるのでオススメですw
聞かれそうな事を準備しておく
- どこから来たの?→フィンランドじゃよ。
- どうやって来たの?→普段はトナカイのソリに乗ってくるんじゃが、今日は北陸新幹線に乗ってきたんじゃよ(時事ネタ)
- サンタさんは何人いるの?今日幼稚園にもサンタさんが来たよ→本物のサンタは1人じゃよ。お手伝いしてくれるサンタは世界中に200人いるよ。
- なんで僕(私)の事を知ってるの?→良い子の情報は手紙で届くんじゃよ。
実際どうなったかというと
2歳の子供は、状況がわからず呆然状態。
「ワシの事がわかるかい?」と質問しても、両親に小声で教えてもらってやっと「サンタさん」と言える状態。たくさん話すうちに、だんだん緊張もほぐれてきて、最後にはハイタッチをしてお別れしました。
4歳の子も、似たような状態でした。
9歳の子は怖がって、家の奥に篭ってしまいました。
終了後に他のサンタに聞くと、泣いちゃう子供もいるそうです。
という事で、用意したマニュアル通りにはいかなかったのですが、子供の夢は壊さずに済みました。
今後サンタをする人はぜひ参考にしてください。子供に夢を!
出発前、サンタに変身。
中日新聞に掲載されました。その他、北国新聞とケーブルTVの取材もありました。
この記事はいかがでしたか?よければシェアお願いします。
応援クリック →